JC NEWS

特集~和歌山市の伝統企業~「株式会社はやし」

本年度は和歌山市の魅力を再発見する特集として、和歌山市に長年根付いた創業100年を超える企業さまにお話を伺います。前回に引き続き、「株式会社はやし」にわとらんがお邪魔し、代表取締役である林俊行さまにお話をお伺いしました。

和歌山市で事業をする中で、どのように地域に根付いてきたか教えてほしいらん♪

 世界リゾート博や関西国際空港への観光も落ち着いてくると、観光バスでの旅行や団体での慰安旅行なども非常に少なくなりました。全国的にも観光地のドライブインなどは寂れていき、旅行での土産物や食事は個人で道の駅に行ったりすることが増える傾向にあります。
 当社では、和歌山市への観光スタイルが変化していくのに合わせ、創業以来、食事処や土産物販売、ホテル事業を始めてきました。近年では和歌山マリーナシティや秋葉山公園県民水泳場が整備されてマリンスポーツをするお客さまが増えました。近年の新型コロナウイルス蔓延の影響は大きく、コロナ前の9割減にもなりましたが、ようやくスポーツ大会なども開催されるようになりお客さまも徐々に戻りつつあります。近年のGoTo事業やリフレッシュプラン事業では助けていただき、本当に感謝しています。
 また、私自身2017年に社長に就任し、業界団体や経済団体などの対外的な団体にも参加するようになって和歌山全体のことや色々な話を聞くことができ、広い視点を持つことができるようになりました。ありがたいと感じています。

会社を長く続けて来た中で大変だったことや努力してきたことを教えてほしいらん♪

 大きな転換としては、ホテル事業を始めたこと、そして2006年に温泉を掘ったことです。ホテルについては十分に計画を進めて行ったのですが、温泉については掘ってみないと実際に温泉が出るかどうかわからないというこということで、大変でした。実際、名草山の岩盤にあたって全く掘り進めることができなくなり、業者が夜逃げしてしまったということもありました。アメリカから油田を掘るための機械を取り寄せ、1年ほどかけて1500mほど掘ったところ、ようやく温泉に堀りあたりました。
 非常に濃厚な泉質でしたが、お越しになるお客様は仕事やスポーツ帰りの方が多いため、あっさりした泉質の方が合っているということで、調整しています。

次回も「株式会社はやし」の特集を掲載します。是非ご覧ください。
第1回はこちら  https://www.wakayama-jc.net/?p=6631
第3回はこちら  https://www.wakayama-jc.net/?p=6644

わとらんインタビュー前のページ

わとらんインタビュー次のページ

関連記事

  1. JC NEWS

    【親子七夕のゆうべ】

    日   時:2024年07月07日(日)18:30~20:30場  …

  2. JC NEWS

    特集~和歌山の魅力発見【特別編】~

    和歌山市の観光名所や、和歌山市の歴史を感じながら、休日を過ごせるスポ…

  3. JC NEWS

    第4回POWER OF わかやま~みんなが主役!~

    日   時:2022年9月23日(金)場   所:和歌山城公園記事作…

  4. JC NEWS

    特集~和歌山市の魅力発見~

    和歌山市の観光名所や、和歌山市の歴史を感じながら、休日を過ごせるスポ…

  5. JC NEWS

    GTS(グローバルトレーニングスクール)

    日   時:2023年6月6日(火)~9日(金)場   所:ベトナム…

  6. JC NEWS

    わとらんインタビュー

    ~65周年運営委員会 委員長 大浦正嗣君~本年度は「わとらん…

  1. JC NEWS

    2月定時総会
  2. JC NEWS

    2月定時総会
  3. JC NEWS

    親子七夕のゆうべ
  4. JC NEWS

    特集~和歌山市の伝統企業~「株式会社はやし」
  5. JC NEWS

    和歌山ブロック大会御坊大会 記念式典並びに記念事業
PAGE TOP